SiR株式会社代表取締役/呉屋 潔徳さん(左) 上武大学駅伝部監督/近藤 重勝さん(右)
この度、沖縄少年サッカー応援団のオフィシャルスポンサーに「SiR株式会社」さんが就任されました。
今後ジュニアサッカーNEWS・少年サッカー応援団と一緒に、サッカーを頑張る選手の皆さんを応援する活動を一緒に行ってまいります。
今回は「SiR株式会社」さんとはどの様な会社なのか、お話をお伺いするため沖縄県の本社へ取材に行ってまいりました。
沖縄県宜野湾市にある「SiR株式会社」さんのオフィスに到着しました。早速中に入ってみると・・・
こんにちは、と気さくに話しかけてくださったこちらの方が「SiR株式会社」代表取締役の呉屋さんです。
代表取締役 呉屋 潔徳(ごや きよのり)さん 沖縄県出身
今回は呉屋さんにお話をお伺いいたしました。
Q:「SiR株式会社」とは何をしている会社ですか?
A(呉屋さん):ケイ素というミネラルに関連する商品の開発をしています。
Q:なぜ開発をしようと思われたのですか?
A(呉屋さん):自分自身が慢性的な病気を持っていたことと、自身の父親を癌で亡くしてしまって、それ以来「病気で苦しむ人を何とか救えないか?」「世のため、人のために、何か役立つことが出来ないだろうか?」と考えるようになったことがきっかけです。
研究を重ね学びを深めて行く上で人間にはミネラルが必要だという考えに至り、植物由来のミネラルを開発するようになりました。
今は農薬、化学肥料、土壌汚染の影響で野菜のミネラルが減ってしまって、食事でミネラルを十分摂取することが難しくなっていると言われています。
また、ミネラルは体内で合成することができないことと加齢とともに減少していくことから、現代人は慢性的なミネラル不足に陥っていると考えられます。
そこで、沖縄の自然豊かな大地で育ったさとうきび由来の食物ミネラルが70種類入っている総合ミネラル液「シュガーケイ素」を開発しました。
「SiR株式会社」さんが開発された「シュガーケイ素」は水に混ぜて飲んだり、体に塗って使用するとのことです。実際に試させていただきました。