めんたいワイドのコメンテーターでもないので
まつりごとに対して意見を述べたり肯定したり否定したりする立場ではないが
サッカーと同じで予め考えられる予測、瞬時の判断、2手3手のアイデアが必要だと思う…
後手を踏んでるのであれば、即修正し改善する能力が必要不可欠。
これで勝てる、戦えるという思いを伝えて
選手にも同じ思いを持ってもらうために導く。
サッカーは全てに置き換えて考えられると改めて思った次第。
相手が見えない、読めないと分析しようもないし難しいんだろうけどな。
後手に回って次にでてくる対策は
マスクは二枚重ねましょう☝️
マスクはアベノマスクでお願いします!!!!!
とかかな。
窒息するわ…
とにかく以前の様にグラウンド使えません、大会中止です。
なんでもかんでも全部中止ですとか禁止ですとかにならない事を願う。
そうならないために個々の意識を高める事。
はい、サッカーでいつも子供たちに言ってる事と同じ。
よく【壁】にぶちあたると言いますが
壁を実際に見たことある人いないと思うんです。
こんなこと言うとミスチルファンに怒られそうなのでやめときます。
なのでこの期間は意識を最大限に高めて
みんなですり抜けていきましょう