2018/12/08
年末年始の営業について
2018/12/01
月間1,000万PV達成!ジュニアサッカーNEWS・少年サッカー応援団2サイト合計
2018/11/12
少年サッカー応援団1日のアクセスがまたまた過去最高値を更新しました!
2018/11/05
少年サッカー応援団1日のアクセス過去最高値を更新しました!
2018/11/01
月間アクセス新記録更新!ジュニアサッカーNEWS・少年サッカー応援団
6/17(日)、加古川市総合体育館(兵庫県加古川市)にて、JFA 第5回全日本U-18フットサル選手権大会 関西大会が行われました。結果をお知らせします。
優勝の栄冠に輝いたのは、滋賀県立野洲高等学校と清明学院高等学校Aでした。おめでとうございます!
決勝戦はいずれも打ち合いの接戦となりました。野洲高校 vs 蒼開高校は、前半に野洲高校が6点を先取し6-0で前半を折り返し、勝負を決めたかと思われましたが、後半、蒼開高校が怒涛の巻き返しで5点を奪い、6-5に。惜しくもあと一歩及ばず、前半に得点を重ねた野洲高校の勝利となりました。久御山高校は予選グループBで2試合とも快勝し、1位通過で代表決定戦に臨みましたが、予選グループA2位の清明学院高校Aに惜しくも敗れ、全国大会へはあと一歩届きませんでした。いずれもスピード感に溢れ、一瞬にして戦況の変わるフットサルの醍醐味を味わえる素晴らしい代表決定戦でした。
野洲高校、清明学院高等学校Aは関西代表として8/2(木)~5(日)に宮城県仙台市で行われるJFA 第5回全日本ユース(U-18)フットサル大会全国大会に出場します。全国大会でも、ご活躍をお祈りしています。ぜひ頂点まで上り詰めてくださいね!
詳しくはジュニアサッカーNEWS
第1代表・野洲高等学校の皆さん(上・参照:野洲高等学校サッカー部Facebook)と第2代表・清明学院高等学校Aの皆さん(下・画像提供いただきました。ありがとうございます!)
第1代表:野洲高校(滋賀)
第2代表:清明学院高等学校A(大阪)
野洲高校、清明学院高等学校Aは関西代表として8/2(木)~5(日)に宮城県仙台市で行われるJFA 第5回全日本ユース(U-18)フットサル大会全国大会に出場
代表決定戦
野洲高校(A1位) 6-5 蒼開高校(B2位)
久御山高校(B1位) 4-6 清明学院高校A(A2位)
グループA
ペティロッソ香芝 2-3 野洲高校
ペティロッソ香芝 1-6 清明学院高校A
野洲高校 2-1 清明学院高校A
1位:野洲高校、2位:清明学院高校A、3位:ペティロッソ香芝
グループB
久御山高校 6-0 アッズーロ和歌山
久御山高校 5-1 蒼開高校
アッズーロ和歌山 2-4 蒼開高校
1位:久御山高校、2位:蒼開高校、3位:アッズーロ和歌山フットサルクラブ
試合の様子(画像情報提供いただきました。ありがとうございます!)
■公式サイト
関西サッカー協会フットサル委員会HP
■上位大会
2018年度 【全国大会】JFA 第5回全日本ユース(U-18 )フットサル大会 Coming Soon!
2017年度【全国大会】第4回全日本ユース(U-18)フットサル大会
■サッカーカレンダー
2018年度 サッカーカレンダー【関西】年間スケジュール一覧
■その他
プチプラでもいいものが欲しい!スパイク・トレシュー 検証しました!
ライターさんってどんな人?突撃アンケート「あなたの一番好きな言葉は?」
保護者記事まとめ・トレセン、セレクション、進路、100人アンケート…お子さんに役立つ記事を探してください!