みんなの速報

インフォメーション

少年サッカー応援団企業



大会情報一覧

2018年度 第26回東北電力杯新潟県少年フットサル大会新潟地区中ブロック予選

開催時期
2018年12月
大会概要
概要

<競技方法>
・試合時間は20分(前後半10分)のランニングタイムとし、インターバルは5分とする。
・ピッチサイズ及び競技者の使用可能なシューズは、会場ごとに設定して差し支えない。
・ボールはチームの持ち寄りとする。(公認フットサルボール3号球、空気圧0.6~0.9)
・順位は勝点の合計が多い順とする。(勝ち:3点、引き分け:1点、負け:0点)なお、勝点合計が同点の場合は、以下の順により決定する。
  ① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
  ② 全試合の総得点
  ③ 当該チーム同士の戦績
  ④ ①から③が同一の場合は抽選(原則としてPK方式)
<実施方法>
●1次予選
原則として、参加チームを4組に分け、リーグ戦を行い、ブロック内の順位は要項の「順位決定方法」により決定する。
その後、ブロックの同順位チームによる順位決定戦を行い、各組の3位までが二次予選リーグに進出する。C組、D組は総当たり制を実施し、上位3位までが二次予選リーグ進出とする。
なお、順位決定戦において、時間内で勝敗が決しない場合は県大会に準じ延長戦をせず、互いに3人ずつのPK方式で勝敗を決する。4人目以降はサドンデスとする。
●2次予選
12チームを、6チーム(3チーム×2ブロック)の2組に分け、リーグ戦を行い、ブロック内の順位は要項の「順位決定方法」により決定する。
その後、ブロックの同順位チームによる順位決定戦を行い、各組の3位までが決勝リーグに進出する。
なお、順位決定戦において、時間内で勝敗が決しない場合は県大会に準じ延長戦をせず、互いに3人ずつのPK方式で勝敗を決する。4人目以降はサドンデスとする。
●決勝リーグ
6チームを、3チーム×2ブロックに分けリーグ戦を行い、ブロック内の順位は要項の「順位決定方法」により決定する。
その後、ブロックの同順位チームによる順位決定戦を行い、上位の3位までが県大会に出場する。
なお、順位決定戦において、時間内で勝敗が決しない場合は県大会に準じ延長戦をせず、互いに3人ずつのPK方式で勝敗を決する。4人目以降はサドンデスとする。

<1次予選>

<2次予選>

<決勝リーグ>

参照元:女池パイレーツHP

大会スケジュール
日程

1次リーグ:2018年11月23日(金祝)~2018年12月8日(土)
2次リーグ:2018年12月9日(日)
決勝リーグ:12/22(土)

会場

1次リーグ:潟東体育館、みどりと森屋内コート
2次リーグ:潟東体育館、みどりと森屋内コート
決勝リーグ:潟東体育館

大会結果

<2018年度>
優勝:紫竹山FC
準優勝:上所SC
第3位:浜浦コスモス

★大会詳細情報はこちら(ジュニアサッカーNEWS)

<2017年度>
優 勝:bandai12
準優勝:KF3
第3位:亀田FC
参照元:ジュニアサッカーNEWS

<2016年度>
優 勝:bandai12ジュニア
準優勝:南万代FC
第3位:KF3
参照:新潟県サッカー協会

参加型コンテンツ
PAGETOP